ばね指(狭窄性腱鞘炎)
更年期の女性に多く、指を曲げたり伸ばしたりする腱や腱鞘が炎症を起こし、指の付け根の痛みや、指の引っかかりが見られます。その他にも、スポーツをするかたや、指をよく使う仕事のかたに見られます。
手根管症候群
手首にある手根管内の正中神経が圧迫され、親指から薬指までのしびれと痛みが見られます。
母指CM関節症
親指の付け根の軟骨がすり減ってしまうことで、つまんだりひねったりした際に痛みが見られます。
その他にも、母指が開きにくくなることもあります。
ブシャール結節
指の第2関節が変形し、曲がってしまうことで腫れや痛みが見られます。
へバーデン結節
40歳代以降の女性に多く、指の第1関節が変形し、曲がってしまうことで腫れや痛みが見られます。
橈骨遠位端骨折
転倒などによって、前腕の2本の骨のうちの橈骨が骨折し、手首の痛みや腫れ、変形などが見られます。
尺側手根伸筋腱炎
手首を反らしたりひねったりした際に、手首の小指側に痛みが見られます。
スポーツをするかたや、指をよく使う仕事のかた、繰り返し手首を動かすかたに見られます。
ドゥケルバン病
手首の母指側にある腱鞘と、そこを通る腱に炎症が起こることで、痛みと腫れが見られます。母指を曲げたり動かしたりすると激しい痛みを感じます。
ガングリオン
若い女性に多く、主に手関節・手指に直径5~10mm程度の固い腫瘤が見られます。
ほとんどの場合は無症状ですが、神経のそばにできると、痛みやしびれが見られることもあります。
TFCC損傷
転倒などによる外傷やスポーツ、手首をよく使う仕事のかたで、繰り返しの負担によって手首の小指側に痛みが見られます。