首・背中・腰の痛みについて
首や背中、腰の痛みは、
年齢を問わず
日常的によく見られる症状です
長時間のデスクワークや姿勢の悪さなどによって体に負担がかかると、首や腰などの上半身全体への慢性的な痛みにつながります。そのまま放置してしまうと、神経にまで悪影響を及ぼす恐れがあります。
首や背中、腰の痛みは、日常生活に支障が出てしまうことが多いため、早めの治療が大切です。
症状
- 首がこる
- 首が痛い
- 首にしこりやできものがある
- 背中に違和感がある
- 背中が痛い
- 腰にしこりやできものがある
- 腰が痛い
- 腰に激痛が走ることがある
- 腰を曲げると痛む
- 手足にしびれがある
- 立てない
- よく転ぶ
- 力が入らない(ふらつく)
- 背中や腰が曲がってきた
- 首を動かすと痛い(動かせない・回らない)
代表的な疾患
- 頚椎椎間板ヘルニア
- 変形性頚椎症
- 胸椎椎間板ヘルニア
- 変形性胸椎症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 変形性腰椎症
- 腰部脊柱管狭窄症
- 脊髄損傷
- 脊椎分離症
- 脊椎損傷
- 脊椎分離すべり症
- 外傷性頚部症候群
- 後縦靭帯骨化症
- 頚椎捻挫
- 黄色靭帯骨化症
- 脊椎腫瘍
- 脊柱側弯症
- 脊髄腫瘍
- 脊柱後弯症
- 急性腰痛症
- 斜頚
- ぎっくり腰
- 環軸関節回旋位固定
主な疾患
ストレートネック(スマホ首)
本来、首の骨は少し前方に弯曲し、それによって頭の重さの負担を軽減しています。しかし、ストレートネックでは首の骨が真っすぐな状態で、首や肩に負担がかかり、首や肩、背中に痛みが見られるようになります。
同じ姿勢を続ける長時間のデスクワークや、スマートフォンの使い過ぎなどが原因と考えられています。
頚椎椎間板ヘルニア
背骨をつないでいる椎間板が後方へ飛び出すことで首の神経を圧迫し、首や背中の痛み、肩こりなどの症状が見られます。重症化してしまうと、上半身の一部の運動障害などにつながるため、注意が必要です。
30~50歳代に多く見られます。
頚椎症(急性頚椎症、頚椎症性神経根症、頚椎症性脊髄症)
椎間板は、20歳を過ぎると老化現象が始まると言われています。老化現象によって首・肩・腕・手に痛みやしびれが見られるものを総称して頚椎症と呼びます。
頚椎の中にある脊髄が圧迫されることで発症する頚椎症性脊髄症と、脊髄から腕に伸びている神経が圧迫・刺激されることで発症する頚椎症性神経根症の2つ分かれます。
頚椎椎間関節症
背骨と背骨で作られている関節の機能が悪くなることで痛みが見られます。首や肩、肩甲骨周囲など、椎間関節から離れた場所に痛みが見られることもあり、これらを関連痛と呼びます。
寝違え(頚椎捻挫)
睡眠中に首を後方に沿った状態が長く続くことで椎間関節に炎症が起き、寝起きに首を動かすと痛みが見られます。
むち打ち症(頚椎捻挫)
事故などの強い衝撃によって首に負担がかかり、痛みやめまい、吐き気、しびれなどが見られます。
腰椎椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
背骨をつないでいる椎間板の一部が出てきて神経を圧迫することで、片側の臀部から下肢にかけての痛みやピリビリとしたしびれが見られます。
悪い姿勢での作業や喫煙などでヘルニアが起こりやすくなると考えられています。
ぎっくり腰
欧米では魔女の一撃とも呼ばれ、重いものを持ったり体を捻ったりした拍子に、突然腰に激しい痛みが見られます。朝起きた直後に痛みが見られることもあります。
多くの場合、1~2週間程で自然に回復していきます。
腰部脊柱管狭窄症
加齢や疾患などによって変形した椎間板と背骨や椎間関節から突出した骨などによって神経が圧迫されることで、立ち続けたり歩き続けたりすることができない状態です。
安静にしている時にはほとんど症状が見られません。
よくあるご質問
温かいお湯にゆっくり浸かることで、痛みが楽になることが多くあります。